この"Pray for Japan 日本のために祈りを"という言葉が、
今、twitterやfacebookを中心とするネット上で世界中に広まっています!
(写真はアミアン大聖堂です^^)
私はtwitterをやっていないのでよくは知らないのですが、#prayforjapanという
ハッシュタグをつけた日本への応援メッセージが
世界中でツイートされているそうです!
私は今日もフランス語学校へ行ってきましたが、レッスンの最後、
先生が日本で起きた地震や津波、原発のことを取り上げてくれました...
クラスメートたちもニュースを見て、日本で起こった大地震のことは
もちろんみんな知っていましたよ!
トルコ人の女性は"トルコは日本人を助ける"と言ってくれました^^
(トルコも地震の多い国ですもんね...)
学校の帰り、アフリカのエリトリア人の男性が私に話しかけてくれて...
"日本の地震のことはニュースを見て心を痛めてるよ...
僕は日本のために祈るよ!
今は、アメリカ人とかフランス人とかドイツ人とか宗教とか関係ない...
みんなが神に祈れば、神はお金も愛も、必要なものを与えてくれる...
だから僕は日本のために祈るよ!"
そう言ってくれました...
本当に本当に嬉しかったです!
彼はクリスチャンだと言っていましたが、今調べたら...
エリトリアのキリスト教徒は世界で最も迫害されている
キリスト教徒の一部だそうです...
もしかしたら、彼はそのせいでフランスに来たのかもしれない...
そんな彼が私に優しい言葉をかけてくれたこと、
この事実を知ってますます嬉しくなりました^^
"Pray for Japan"
世界中の優しい祈りが日本に届いています...
被災地にいる方はこの動画を今は見ることはできないと思います...
でも、世界から届いたメッセージは日本中へのエールになると思います!
そして、youtube上でこの動画に寄せられたコメントにも元気づけられます...
世界がこんなにも優しく、温かいだなんて、今まで知らなかった...
本当に嬉しい...
最後に...
To people who think that Japan is rich, then Japan is all right... :
Stricken areas are just farming villages and fishing villages.
They haven't had rich life...and they lost everything.
Refugees: >450000 Dead persons: >10000(only at Miyagi prefecture)
Please know about the situation...Please pray for Japan...
We need your HELP...
Please......
日本へ向けられた優しさが世界にも波及して、世界中が優しさで包まれますように...

ポチっとお願いします

こちらもポチっとお願いします
meggは今回も又フランスで
返信削除人の心というものを学ばせてもらっていますね。
震度3くらいの余震が続く東京にいる私も
緊張がずっとあり少し疲れを感じ始めていますが
被災地の人達はもっとだとおもいます。
東北は今日は雪でした。
私は初詣の時くらいしか
神社に行って手を合わせることはありませんが
どうぞ神様、今年は早く春を連れてきて下さい。
と祈ります。
明後日から柏崎に行きます。
新潟県が中越地震の時お世話になったからと
被災地の人達を受け入れたそうです。
柏崎にも沢山の人達が避難して来たと母から聞きました。
みんな助け合っています。
meggもアミアンから沢山の応援をありがとう。
今、夜の11時過ぎ...
返信削除まだトンボ帰って来ない...>n<
東北地方は今日も真冬並みの寒さになるみたいだね...
トンボも"え、雪!?なんてラックがないんだ..."って言ってたよ...
本当に、暖のとれないとこに雪だなんて...T_T
原発のことも緊迫した状況だし、毎日ニュースを見るのがちょっと怖い...
これからは、日本のニュースだけじゃなくてフランス、イギリスのニュースも見るよ...
良くも悪くも、日本のニュースよりも客観的だからね...
新潟に行くの、気を付けてね!
通りに面した窓に、"日本のために祈りを"ってフランス語で書いた紙を貼ってみたけど、効果あるかな?