2012/01/31

"フランスに住むなら知っておくべきこと講座"

明日は移民局から"行け!"と義務付けられている語学学校の初日...

といっても、初日は面談で終わりかな?

学校はバスで25分ほど行ったところにあるんですけど、
ちょっと雰囲気が良くない地区らしい...

海外ってそういうのがあるから、ちょっと何となく気が引けてしまう...

日本ってやっぱり平和なんだなぁ...

でも、"この辺は治安が良くない"とか何もなく突然襲われるほうが怖いかな!?





今日は記録もかねて、先日行ってきた"フランスに住むなら知っておくべきこと講座"
のお話...

おふらんすとイターリアに挟まれて生きる

↑こちらのブログのyukiちゃんとはブログを通して仲良くさせてもらってるんですけど、
彼女のブログにあるような"おもしろいこと"なんて、
な~んにも起こりませんでした(笑)

まぁ、ニースとアミアンじゃそもそも住んでる外国人の多様性に違いがあるとは
思いますけど...

しょっぱなに"おもしろくない"とか書いて大丈夫かな、私?(笑)




"フランスに住むなら知っておくべきこと講座"は我が家から車で10分弱のところにある
とある建物の一室で行われました...

集合時間の9時少し前に着くと、もう数人が部屋の中に...

最終的には20人弱くらいが集まったんですけど、黒人さんに、アラブ系の人に、
東欧っぽい人だけで、またしてもアジア人は私だけ^^;
(私の前に座っていたムスリムの女の子が可愛かった(笑)

講師はフランス人男性、風邪をひいているとかで、ガラガラ声で喉が痛そうでした...

講座は彼がスクリーンとパソコンを使って説明してくれます

私ともう1人の黒人女性には英語の通訳さんがついてくれたんですけど、
この通訳の女性の英語の発音にクセがあって、慣れるまでよく聞き取れませんでした>_<
(通訳の女性も黒人さんで、ネイティブの英語話者ではありませんでした...)

しかもこの通訳さん、英語で話してるのに、ちょいちょいフランス語が出ちゃう(笑)

donc(だから)とかapres(~の後に)とかね^^;


まずはフランスの位置や人口、国旗の意味なんかの基本情報から始まり、
その後はフランスの歴史について...

歴代のルイさんのことから、ナポレオン、世界大戦なんかのお話...

"この人誰か知ってる?"って聞かれても、ナポレオンくらいなら知ってるけど、
シャルル・ド・ゴールの顔なんて知らないよ!


それから宗教のお話...

フランスは無宗教の国家だと...

だから、クロスやイスラムのハムサ(手に目があるシンボル)のネックレスなんかを、
人目につくように身につけるのは禁止だそうです...

ムスリムの女性が頭を覆っているのも、目しか出ていないような覆い方は、
セキュリティー面からも禁止なんですって...

実際、公共施設で顔を覆っていたムスリムの女性が、顔を見せろという指示に
従わなかったということで罰金を命じられ、それを不服として抗議した
なんていうことがあるんです...
(厳密には、髪だけを覆っているムスリムの女性もダメなんだそうです)

宗教の問題は、移民が多いフランスではすごく難しい問題ですよね...

ということで、フランスでは公立の学校では宗教教育はないそうです!


午前は短い休憩が1回あって、お昼にはランチ休憩...

事前に"ここでお昼食べる人?"という質問があり、その人数分だけ
ランチが支給されました

どこからか配達されたランチ...

トマト、ガーリックソースのペンネ、鶏のグリル、パンとチーズにりんごタルト...

冷たかったけど、特に不味くもなく普通のお味^^;
(おもしろくない(笑))


当初、お昼休憩は2時間の予定だったみたいですけど、早く終わったほうがいいよね!
ということで1時間半になったみたい...
(1時間半でも十分長いよ~>_<)

午後は政治のお話...

お昼ごはん後の眠い時間に余計に眠くなるような話題...

眠気と戦うのに必死で、内容なんて全然頭に入ってきませんでしたよ(笑)

歴代の大統領や閣僚のこと、ストライキの団体のこと、社会の仕組みなんかを
説明していました


この講座で何が1番驚きだったかって、私が1番眠そうにしていたこと(笑)

どう考えても退屈な話なのに、みんなけっこう真剣に聞いているんです!

私語とかないし、携帯をいじる人もなし、勝手な発言で話をストップさせる人もなし...

おかげで、4時~4時半くらいに終わる予定だったのが3時半前には
全部終わっちゃいました!!!


そうそう、最後に"今日のまとめ"的な○×クイズがいくつかあったんですけど...

"フランスでは、家庭内では男性が1番偉い"

"フランスでは、既婚者の男性が他の女性と結婚できる"

"フランスでは、夫が妻を殴ってもいい"

なんていう質問があって、文化の違いを感じてしまいました...

上記のようなことが認められる社会で暮らしている人もいるんですもんね...

日本同様、家庭内では妻のほうが権力を持っているフランスは、
そういう面では良い国なのかも(笑)

あ、でも日本では家庭内の財務大臣は必ずといっていいほど妻だと思いますけど、
フランスでは夫の場合が多いようです...

家計簿つけてる男性も少なくないですからね(笑)

そういう我が家も、トンボがひと月の収支をきっちりチェックしてます^^;




はてさて、2回目はいつなんでしょ?
(手紙で連絡がくるらしいです...)

次回は前日ぐっすり寝てから行こうっと...^^;







今日も最後までお付き合いありがとうございます!
応援のクリックもよろしくお願いします^^/
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

2012/01/29

アミアンの1番の楽しみ方は...

突然ですが...

アミアンは北フランスはピカルディー地方第一の都市、ソンム県の県庁所在地です...

とはいえ...

観光都市でもない...

大したお店もない...

イマイチ栄えてない...

"洗練された"なんていう言葉とは無縁...(笑)

でも!そんなアミアンの良いところは、大きな公園がたくさんあって、緑が多いこと!!

私がアミアンで1番好きなポイントもそこです^^/



金曜日、久しぶりの青空にお散歩に行きたくなって、まだ行ったことない公園に
トンボと行ってみました!
(トンボは今日まで一週間ほどお休みでした)

その公園は我が家から車で5分ちょっと、隣町との境にあります...

水辺にはカモさんたち...

猫さんもいました^^/

久しぶりの太陽は動物も気持ちいいよね~!

写真奥の人たちは釣りを楽しんでます...

トンボが"何か釣れましたか?"って聞いたら、"な~んにも^^;"ですって(笑)



この橋、良い雰囲気!

2人でもパチリ...



ステップのついた木...

キノコかな!?

水辺の周囲はこんな風に遊歩道になっています...

お散歩中...

アミアンの犬は幸せだねぇ!

奥にはバードウォッチングのためのスペースがありました...

新緑の季節に来たら気持ちいいだろうな...

でも、真夏はやめよう...虫がすごそう>_<;

公園をぬけると、新興住宅地がありました...

その人たちの自家農園かな?

空が青いってだけで、お散歩が楽しい!

これは...毒キノコ!?

前を歩いていたマダムの格好が毒キノコにしか見えなくて(笑)




久しぶりのトンボとのお散歩は、気分もリフレッシュできて、とっても良い時間になりました!

どこかにドライブに行くのはもちろん楽しいけど、こうしてのんびりお散歩するのも、
ステキな休日の過ごし方ですよね^^/








今日も最後までお付き合いありがとうございます!
応援のクリックもよろしくお願いします^^/
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

2012/01/26

トンボと一緒に手作りフィナンシェ!

昨日は移民局から受けろと指示された"フランスで生活するなら知っておくべき事講座"に
行ってきたんですけど、特におもしろいことなんてなかったので、
その話は後日ということで...^^;



先週の金曜日から今週末までまたまたお休みのひげーむトンボ...
(お休み中、髭をそらないトンボを"ひげーむ"と呼んでいます(笑))

365日のうち45日くらい有給休暇があるみたい!

フランスって何ていう国なんでしょ!?

まぁ、お休みが多いのはいいんですけどね、別に...

でも、休みだからって何か特別なことをするわけでもなく、
ただ家でほげぇ~っとしてるだけのトンボを見かねて、今日は一緒におやつ作りをしました^^/

後ろにいるトンボが"ほげぇ~"って何?と聞くので説明したら、
"それはmeggでしょ!"という反撃をうけました(笑)



今日のおやつは手作りフィナンシェ...

見た目はマドレーヌみたいですけど、フィナンシェです^^;

家にマドレーヌ型しかなかっただけなんですけどね...

甘さ控えめでおいしくできました^^/


なぜフィナンシェを作ろうと思ったかというと...

先週ガレット・デ・ロワを作ったから...

そのアーモンドが余っていたんです^^

中にフェーヴは入ってません^^;

ガレット・デ・ロワを作ろうと思ってスーパーの製菓コーナーに行ったら、
まさかのアーモンドプードルが売り切れ!

この時期、みんなやっぱり手作りするんですね...

でも、ないからってあきらめません!!

アーモンドスライスを買って、自分でミキサーでパウダーにしました(笑)

手作りガレット・デ・ロワ、中のフランジパニにほんのちょっとのラム酒とバニラオイルを
入れて、とってもおいしくかったです^^/

ひげーむトンボからも大好評!!



そんな感じで、最近は毎週のように何かおやつを作っています^^/

みかんケーキ

皮はむかずにみかんをスライスして、お砂糖とちょびっとの水を足してレンジでチン!

それをみかんの果汁入り生地の上に並べてオーブンで焼きます...

焼き上がりのケーキの表面に、チンした残りの果汁をたっぷりしみ込ませて完成!!

オーブンで焼かれたみかんがとっても美味です^^/

バナナ入りガトーオショコラ...

ヨーグルトも入っているのでしっとりおいしかったです!

バナナとチョコって何でこんなに相性いいんですかね!?



しょっちゅうケーキを作っておデブにならないか心配なんですけど、
今のところ2人とも体重の増加はなし!

夜ご飯がいつも一品料理だからかな?(笑)

とにもかくにも、セクシーさでは勝ち目はない(誰に!?)ので、
トンボの胃袋をしっかりつかんでおかないと!!!(笑)







今日も最後までおつき合いありがとうございます!
応援のクリックもポチッとお願いします^^/
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

2012/01/23

え?こんなにあっさりくれるの??滞在許可証...

昨日も少し書きましたが、20日にOFII(移民局)に行って、無事に1年間の滞在許可証を
もらってきました^^/

ということで、今日はそんなお話...




まず、ここまでの流れをざっと...

昨年の9月に日本に一時帰国をして、そのときにフランスへ戻るための配偶者ビザの申請を
日本のフランス大使館にしました

そして、そのビザを持って11月の頭にフランスに戻ってきたわけなんですけど...

ビザをもらったときに、"フランスに到着次第3ヶ月以内にこの移民局への手続きを
終えること!"と書かれた説明書きを一緒にもらったんですけど、
フランスに戻ってきてから1ヶ月ほど放置(笑)

べ、別に放置してたわけではないんですけどね^^;

12月の頭に、パスポートとビザと入国日のスタンプのページのコピーと、ビザをもらうときに
必要だった書類を移民局に配達証明付で郵送...

1週間もしないうちに、"受け取りました"という手紙がきました

滞在許可証をもらうまでは、この↑手紙が手続き中の証明になるので、いわば仮の滞在許可証
くらいの効力があるみたいですけど、1度も持ち歩きませんでしたけどね...^^;

その後、年末のバカンスがあったりでなかなか召集状が来ず...

1月10日あたりだったかな?そのあたりでやっと召集状が来ました!
(お友だちの話では"3~4ヶ月来なかったよ"なんて場合もあるみたいですが...)


と、そんな流れで20日にトンボに付き添ってもらって移民局に行ってきました^^/

8:30集合と手紙に書いてあったので、8時過ぎに着くように行ってみました!
(我が家から移民局は歩いて10分ちょっとです^^)

着いてみると...誰もいない...

やったぁ!1番乗り!!

8:30過ぎまでには25人くらいが集まったんですけど、移民局へのドアは鍵が閉まったまま...
(私と同じくフランス人と結婚した人、仕事の人、家族連れの人、移民の人...アジア人は私だけで、
他は黒人さんとイスラム系の人がほとんどでした)

40分くらいに出社してきた男性が鍵を開けて、やっと中に入れました...^^;
(それまでにも何人か出社してきて中に入って行ったんですけど、その度に中から鍵を閉められました>_<)

中に入ると待合室のような場所があり、またそこで待機...

始まったのは9時過ぎだったかな?

まず、この日の流れの説明があったんですけど、まぁ、ぺらぺらと早口で喋る、喋る...

もっとゆっくり話してよぉ~>_<

私がわかったのは、"レントゲンを撮るのは外の通りのトラックの中"っていうことと、
学校に行く必要があるかどうかの判断に"筆記テストがある"ってことだけ...^^;

この説明が理解できなすぎて、不安でドキドキしちゃいました>_<



説明が一通り終わると、私が1番最初に面談に呼ばれました!
(来た順だったのかな?)

個室に入ると、"移民局の近くに住んでるだね~"と...

"名前は?"

"いつフランスに来たの?"

"電話番号は?"

"年齢は?"

"フランス語話せる?英語は?どっちで話すほうがいい?"と聞かれ...

"英語のほうがC'est mieux(better ベター)"だと答えると、
その後は全て英語で話してくれました^^/

まず、移民局から行けと義務付けられる語学学校のこと...

"あなたは80時間ね!"と、あっさり言われました(笑)
(地域にもよるかもしれないんですけど、確か最大だと300何十時間...)

えぇ!さっきのあんな簡単な質問で判断するの!?

しかも、筆記があるとかさっき言ってなかったっけ?と心の中は疑問だらけですが、
"Yes"というしかない...^^;


その後も質問攻め...

"今、フランス語の勉強はしてる?"


"保険には入ってる?"


"日本の大学での専攻は何?"

この質問↑、ちょっと困りました...

私が卒業したのは専門学校なので、まず大学じゃなくて...っていう説明からして、
インテリアデザインと建築のディプロマを持っていると...

そうしたら、そのディプロマをフランス版に作り直す?サイトを教えてくれました!


"仕事は何をしていたの?"

家具屋で家具を売っていたと答えると...

"持ってるディプロマと違うよね?"と言われ...

(え?そんなの関係なくない?そんな人いっぱいいるよね??)

売るだけじゃなくて、コーディネートしたり、それをお客さんに提案したり...と答えると
納得してくれたようですけど...

でも、その後"何で仕事探さないの?"と...


この人との面談では学校のことや、フランスで生活するなら知っておくべきこと講座
についてや、初回の日にちなんかを説明されたんですけど...

その説明にも"今はダンナさんに頼ってる部分が多いと思うけど、
自分で何でもできるようにならないとね!"というのを織り交ぜられ...

面談中は終始"時間を無駄にしちゃダメだよ!"を繰り返され...

え?何??私お説教されてるの!?

と思うほど...^^;

そんなこと、わざわざ移民局の人に言われなくても痛いほどわかってますよー!!!

もっと事務的な会話を想像していたので、ちょっとびっくり(笑)



面談の後は健康診断があったんですけどね...

胸部のレントゲンを撮り、それを持って医者のところへ行きます

自分の番になり中に入るとおじいちゃん先生が1人...

事前に他の人のブログなどを読んで、身長、体重を測り、視力検査なんかをするんだと
思っていたら...

まず、聴診器での検査と血圧の測定、その後は質疑応答のみ^^;

"身長、体重知ってる?"


"目は?"
(メガネ持ってますでOKだった^^;)

"血糖値はどう?"
(これ↑、何を聞かれているのかわからなくて、知りませんと答えたら、
指からぴっと血を採られて測ってました)

"予防接種は日本で全部受けてる?"
(これ、召集状に"ワクチン接種歴カードを持ってきて"とあって、そんなのないし
(フランスにはある)、日本からわざわざ母子手帳送ってもらったりもしたんですけど、
"Oui はい"の一言で済んじゃいました^^;)

"元気?悪いところない?"


以上、それだけで健康診断終了です!!

え?いいの??こんな適当な感じで本当にいいの?って感じでしたよ(笑)



私が健康診断を受けている間、トンボは私が面談をした人に呼ばれて、
滞在許可証をもらうための必要書類の提出をしていたらしいんですけど...

必要書類っていうのは住居証明のことなんですけどね...
"私名義の電気、ガス、固定電話の請求書もしくは、一緒に住んでいる人の証明"
とあったので、トンボ名義の電気料金の請求書、アパートの契約書、
トンボのパスポート、唯一私名義のクレジットカードの使用履歴の手紙、
トンボと私が婚姻関係にある証明書、それらのコピーを持って行ったんですけど...

"meggと一緒に住んでいます!"の一言と、パスポートのコピーを見せただけで、
OKだったそうですよ...

トンボも簡単すぎてびっくりしてました(笑)



というわけで、最後にトンボと一緒に最終の説明を受けて、私のパスポートに
初回の滞在許可証のシールを貼ってもらって、全て終了となりました^^/

9時過ぎに説明が始まって、11時過ぎには滞在許可証をもらえたので、
2時間ほどで終わっちゃいました^^/

事前に色々聞いたり、見たりしていた情報よりも、ものすんごく簡単にあっさり
もらえたので、ものすんごくドキドキして行ったのに、なんだかちょっと
拍子抜けしちゃいました^^;


まぁ、これも平和な田舎街のおかげ!?

きっともっと大きな都市だったら、面談や健康診断ももう少ししっかりしてると思います...

あとは、たぶんシチュエーションと国籍も少し関係してるかな...



明後日の25日は早速"フランスで生活するために知っておくべきこと講座"があります!

9~17時っていう、途中寝てしまいそうな日程ですけど、
2回だけなのでがんばってきます^^/



"簡単にもらえた!"とか言っているわりには、長くなりました...

これにて終わりです~^^/









今日も最後までお付き合いありがとうございます!
応援のクリックもよければポチッとお願いします^^/
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

2012/01/22

科学の実験のようなコンソメ作り!

少し間があいてしまいましたが、今日も前回に続きお料理教室レポート記事です^^/


と、ちょっとその前に...

20日の金曜日、OFII(移民局)に行って無事に滞在許可証GETしました!!

これについては、1つの記事として後日ちゃんと書きたいと思います!


そうそう、前回の記事を書いたあと、鶏を1羽まるごと(といっても、すんごく小さいやつね)
香り野菜と一緒に煮込んでブイヨンスープを作り、1日目は煮込んだ鶏肉を
一緒に煮込んだネギでソースを作って食べ、2日目のお昼はスープに
具材を少し足して食べ、夜は前回の記事にある"サンジェルマン風スープ"を
作って食べました^^/

前回の記事はこちらから↓
今月もお料理教室!鶏1羽から3種類のスープができました

自分でもびっくりするくらい、ブイヨンキューブから作るスープよりおいしかったです!!

トンボも"おいしい、おいしい!"とモリモリ食べてくれました^3^/



それでは、前回書ききれなかった3種類目のスープでございます^^/

"Consomme celestine clarification コンソメ セレスティーヌ クラリフィカシィオン"

ボールに刻んだネギ、トマト、卵の白身を入れます...

そして、何と!この卵の殻もポイッと一緒に入れてしまいます!!

最初、その場にいた全員が冗談だと思ったんですけど、シェフはいたって本気(笑)

挽いていない胡椒の実を鍋底でつぶして、ボールに加えます...

ね!ボールの中には卵の殻も入っているでしょう!?

それらを手でしっかりと混ぜ合わせます...

別鍋に最初に作った鶏のブイヨンスープを移して温め、その中にボールの中身を投入...

白身が固まって白くなってますね!

その間に、パセリ入りクレープを作ります...

クレープは細く刻んでスープの具にします...

卵の白身なんかと一緒に煮込まれていたスープを濾します...

このとき、絞ってはいけないそうです...

左が最初に作った鶏のブイヨン、右が卵の白身を入れて濾したもの...

白身がアクを包み込んでくれるので、こんなに澄んだスープになるんですって!!

スープの名前の"Clarification"は料理用語で卵白でブイヨンを澄ます作業のことを
いうそうですよ!

コンソメのもっと詳しい説明はこちらから↓
wikipedia コンソメ

器にクレープを入れて...

コンソメスープを注いで完成~!!

わぁ!すごい!!レストランみたい^^/

ちょっとこれを自分の家で作る気はしませんけど(笑)、ちょっと科学の実験のような
コンソメ作りの過程を知ることができて、とっても参考になりました!!



続いて、もう1品作ったパテも書いちゃいますよ^^

"Petit pate chaud de volaille aux fruits secs 鶏とドライフルーツの温かい小さなパテ"

材料は鶏の肝臓...

豚の首肉、豚バラブロック...

それらをマシンでミンチにします...

お肉がミンチされて出てくるのが面白~い(笑)

刻んだドライフルーツ(アプリコット、プルーン)と、軽く火を通した鶏の肝臓を加えます...

肝臓は生のをミンチしたのも入れていたような...^^;

塩、コショウ、4epices、卵1つ、鶏のブイヨンスープを加えてよく混ぜます...

4epicesとは、シナモン、丁子、ナツメグ、ジンジャーが入った調味料です!

これです、これ↑

シェフお手製のパイ生地によく混ぜたお肉を形よく広げ、
前回の記事の最初に切り分けておいた鶏肉に軽く火を通したものを
上に並べます...

もう一枚のパイ生地を上にかぶせ、表面に黄身を水で少し薄めたものを塗ります...

180度のオーブンで15分、140度で30分焼きます...

焼き上がりを切ったところ...

おいしそうっ!!

サラダと一緒にお皿に盛り付けて完成~!!

ドライフルーツの甘みがあって、とってもおいしかったです^^/

なかなか手に入らないお肉の部位がはいっているので、これをこのまま家で作るのは
難しいけれど、ミートローフなんかにドライフルーツ入れたらおいしそうだし、
アイディアだけいただき!!


と、いうわけでお料理教室の記事はこれで終わりす^^/

来月もまた行きたいなぁと思っているんですけど、移民局の学校次第では行けないし...

行けるといいなぁ...

ダンナさんたちも来れるようにと、夜にお料理教室をやってみる計画もあるらしいので、
そうしたら"嫌!"と言われようとトンボと一緒に行ってみたいと思います^^/








長くなりましたが、最後までおつき合いありがとうございます!
応援のクリックもよければお願いします^^/
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ