そんなわけで、今朝起きたときに時計を見て1時間得した気分になりました^^
隣でソファに横になりながら、トンボが"バイオハザードやろう!ハロウィンだよ!!"と言っております...
昨日のブログにも最後にほんの少し書きましたが、
昨夜はトンボと近所の映画館まで出かけてきましたよ^^
私たちが見たのはこれ↓
"MOI MOCHE ET MECHANT "
日本語だと"ブサイクで意地悪なオレ"みたいな感じですかね^^
この映画、本当にすっごく良かったです!!
もちろん全部フランス語で話してることはわからないけど、
ストーリーは雰囲気でわかったし、登場するキャラクターがみんなかわいくて、
ステキなお話すぎて3回も泣いてしまいましたよ(笑)
(本来は泣くような映画じゃないと思います...^^;)
予告編もおもしろいので是非^^
ここでさらっとあらすじを...
グル(予告編の中のスキンヘッドの男の人)は悪党になることを夢見る
ちょっとさえないおじさん。
ある日、ピラミッドが盗まれた!というニュースが...
グルは悪党として負けたと思い、自分は月を盗むぞ!と決意します。
月に行くことはグルが小さい頃からの夢でした。
そこで、悪党銀行に費用を借りに行きますが、
月を小さくするためのスモールライト(ドラえもんのあれです(笑)もちろん映画の中ではそんな名前じゃありません)
を盗んでこないとお金は貸せない!と言われてしまいます...
グルは1度はスモールライトを盗み出すことに成功しますが、
ライバルに盗られてしまいます。
それを奪い返すためにグルが思い付いたのが孤児院で暮らす
クッキー売りの少女3人を利用すること...
しかし、その子どもたちとの触れ合いの中で悪党の心は揺れ動き...
果たしてグルは月を盗めるのか!子どもたちはどうなってしまうのか?
という、全編温かい笑いが盛り沢山のとってもステキな映画でした^^/
もし日本でも上映されるときには是非見に行ってみて下さい!
ちなみに、3Dで見たんですが...
フランスの3Dメガネ...こんなんです(笑)
普通のメガネみたい^^
このメガネ、貸出し制じゃないので、1度買えば次回からは持っていけばOK^^
さて、隣でトンボがずっと1人でバイオハザードをやってるので、
つきあってあげますか^^
(私このゲーム苦手...下手だし気持悪いしね...T_Tま、ハロウィンだからね(笑))
今日のお昼ご飯はカップラーメンの予定(笑)
ポチっとお願いします
こちらもポチっとお願いします